間食というと甘いお菓子やジュースなど体にいいものとはけっして言い切れません。余分なもの(添加物)も心配です。
しかしスポーツ選手にとって間食は補食と呼ばれ、どうしても不規則になってしまう時などに摂取して栄養を補うものです。
1日3食は基本にプラス
しかし朝トレーニングを行って仕事に行く場合や、食事後トレーニングまでに4時間以上空く場合は効率よく取り入れると練習の効果がUPされます。
また筋トレ練習後いかに早く(30分以内)ホエイたんぱく質を摂取すると体作りや疲労回復が期待できます。
やはり運動と栄養は切っても切り離せないものです。
炭水化物(糖質)を含む間食
- おにぎり
- アンパン
- カステラ
- バナナ
- 果汁100%オレンジジュース
- エナジーゼリー
たんぱく質を含む間食
- 牛乳
- ヨーグルト
- プロテイン
間食の取りすぎは要注意
うまく補食を取り入れると筋トレや他のトレーニングの効果を著しくアップさせることができますが、食べ過ぎや基本の3食が食べれないほどに摂取するのはNGです。