足が太い悩みを抱えている人には、スクワットがおすすめです。
スクワットは筋トレの王様とも言われるほど、効率のいい筋トレ方法です。
足を鍛えることのメリットは、たくさんあります。まず、人間の筋肉は太い部分から鍛えないと細い部分が鍛えられないという特徴があります。
太い幹がしっかりできてこそ、細い枝が伸びるのと同じ原理です。
筋トレすると足がムキムキには間違い?
足の筋肉は太いので、この部分を鍛えることで他の細い部分の筋肉もつけやすくなります。
太ももを鍛えれば、ふくらはぎなどの細い部分も鍛えやすくなるということです。
こうすることで、総合的に美脚を手にいれることができます。
太い筋肉は、痩せる筋トレとしても効果的です。
トレーニング前に賢く補食
たとえ炭水化物をたくさん食べてしまっても、筋肉でグリコーゲンとして消費されれば、体脂肪として蓄積されにくくなります。
炭水化物が不足すると筋肉にエネルギーが届きにくくなるので、トレーニング前には炭水化物とタンパク質を摂取しておくのがおすすめです。
手軽に摂るならば、鮭おにぎりが適しています。タンパク質と炭水化物がまとめてとれます。
スクワットを効率のいい筋トレとして行うには、腰を落とすときにゆっくりとおろすようにします。
ゆっくりがポイントです。ゆっくりおろすと太ももにかかる負荷が大きくなって、効率良く筋肉を鍛えることができます。
筋トレは継続して行うのが必要ですが、毎日一人で続けるのが難しいならば、子持ちの人は子供と遊びながら行うと良いです。