絶対に痩せるための運動とは、無酸素運動と有酸素運動を組み合わせる方法です。
脂肪を燃やすのに効果的なのは有酸素運動とよく言われますが、有酸素運動だけだと筋肉はつかないので、基礎代謝が上がりません。
あくまでも脂肪燃焼効果が高い運動だからです。
無酸素運動ってどんな運動?
筋トレが無酸素運動です。これを行うときには、筋肉の原料となるタンパク質をしっかり摂取することがポイントになります。
また、筋トレのときに糖質制限による食事制限をしていると、炭水化物が不足して筋肉が壊れやすくなります。炭水化物の取りすぎはダイエットにとってよくありませんが、せめて筋肉が壊れないように適量摂取するようにしましょう。
筋トレは、筋肉量の強化や筋肉肥大のために行うトレーニングです。これにより姿勢が美しくなったり、基礎代謝が上がって太りにくく痩せやすくなるというメリットがあります。
道具を使わなくてもスクワットなどで筋トレをすることはできますが、チューブやダンベルなどのアイテムを使うとさらに効果的に筋肉を鍛えることができます。
筋トレには色々な種類があります。同じような動きでも、負荷をかける位置によって違う筋肉が鍛えられます。逆に言えば、腹筋を鍛えるつもりでトレーニングをしていても、背中に力が入っていると背筋を鍛えている運動になってしまう可能性があるということです。
基礎代謝を増やすことが大切
絶対に痩せるには、筋トレで筋肉をつけて基礎代謝を増やすことが大切です。
また、体に老廃物が溜まっていると痩せにくい体になるので、リンパマッサージを行って老廃物が流れやすいようにしてあげると良いでしょう。
脇の下や膝の裏、鎖骨の周辺、耳の下、などのリンパ節を中心にマッサージすると良いです。