最初にお伝えしたいことが、絶対に痩せる食事メニューと言いましたが、食事だけで痩せようとするのは不健康で続きません。
また炭水化物を全く食べないという○○抜きダイエット極端な方法はおすすめしません。
運動をする限り、ある程度のエネルギーが必要となるため、適量の炭水化物は必要です。
摂取カロリー制限の観点から、パンや麺類をどか食いすることはダイエットに大敵であるため、基本は腹持ちの良いご飯(玄米がおすすめ)とし、腹八分目になるような量に調整しましょう。
どうしても食べたいそんな時どうする?
その上で、大量の野菜を基本に、鶏のささみや卵、大豆製品などから良質のタンパク質を適量摂るようにします。
カロリーが少なく食物繊維が豊富なきのこ類やミネラルが豊富な海藻類もおすすめです。
ビタミン補給のために小腹が空いた時は果物を適度に食べるのもいいです。
ナッツ類はカロリーが高いため食べ過ぎは禁物ですが、栄養が豊富であることから無塩・無油のものを間食に取り入れても良いでしょう。
軽くローストしたアーモンドをハチミツ漬けにしてストックしておくとどうしてもお腹すいたときにすぐ食べれるのでオススメです。
食べ方も満足感を得るコツ
普段から早食いやどか食いの癖があると、食べる量を減らすことで、はじめはなかなか満足感を得ることができないかもしれません。
野菜から食べ始め、ゆっくり良く噛んで時間をかけて食べることで、次第に満腹感を感じることができるようになります。
摂取カロリーが消費カロリーを上回らないように、野菜中心で糖分や脂質を抑えた食生活を基本とし、有酸素運動と筋トレを続けていくことで、必ず痩せることができます。絶対に痩せるという意志を忘れずに、ダイエットを成功させましょう。