筋トレの中でも一番ダイエット効果があるのはスクワットです。
スクワットで鍛えることができる下半身には、身体の中でも特に大きな筋肉が集中して集まっているところだからです。
スクワットの呼吸法を知って効果を高める
大きな筋肉を鍛えることができれば基礎代謝アップにつながります。ですからダイエット効果を期待したいのならば腕立て伏せで胸や腕の筋肉を鍛えるよりも、腹筋を何回もやるよりも数回のスクワットの方がより効果が高くなります。
せっかく効果のあるスクワットの効果をより高めるために、呼吸法を習得しましょう。
筋肉は息を吸った時に固くなり、息を吐いた時に柔らかくなる性質があります。
★スクワットの呼吸★
膝を曲げるときに息を吸い、膝を伸ばす時に息を吐く。
これを意識するだけでスクワットの効果がたかまりますので早速トライしてみてください。