夏になると比較的薄着で行動することが多くなります。
そのため、体のラインがわかりやすく、また肌の露出も多い季節です。
夏までに痩せるためにダイエットをしている方もいるでしょう。
女性につきやすい皮下脂肪はカラダのラインがみだれるだけでなく蓄積が進むとセルライトの原因になったりそのせいで冷え性や代謝不足になったりと悪いことばかり。
ついやっちゃう挫折しやすいダイエットとは?
頑張って食事制限をしたり、頑張って運動をしたり、頑張って筋トレをして脂肪を燃焼させようとしている方もいるかもしれません。
しかし、無理なダイエットは、途中できつくなって挫折してしまうことも多いといわれています。
最初の数日間は、頑張ろうとはりきっているため多少きつい内容でもなんとかなります。
これが一週間や一ヶ月となるとだんだんテンションも落ちてきて体重計にのってもいまいち体重が下がってないのでやる気がなくなってしまう場合もあるでしょう。
そのため、食事制限していてもつい食べてしまうこともあり、運動や筋トレも続かない、または止めてしまう方もいます。
夏までに徹底的に皮下脂肪を落とす方法はコレしかない!
夏までに痩せると強い意志を持っていても、持続しなければほとんど意味がありません。
正しく痩せる方法としては、過度に自分に対してプレッシャーをかけな過ぎないことも大切です。
皮下脂肪の落とし方は筋トレと有酸素運動。これに尽きると言っても過言ではありません。
筋肉を増加させることで基礎代謝がアップ。
↓
体が脂肪燃焼モードに切り替わる。
↓
皮下脂肪が落ちてくる
筋トレと有酸素運動どっちから始めるのが正解?
答えは筋トレ。
筋トレを行うことで体内では成長ホルモンが分泌されます。脂肪を分解し遊離脂肪酸に変化。
遊離脂肪酸になると蓄積された脂肪から燃焼される脂肪へと変化します。
このタイミングで有酸素運動を行えば効率的に皮下脂肪が燃えてくれるしくみです。
順番も大事だけど一番のポイントはコレ
続けること。毎日でなくてOKなので週に2回はとにかく無心になって続けてください。
続けること。これこそが脂肪燃焼のコツです。
1ヶ月後カラダの嬉しい変化に気づくはずですよ。