今メタボでも本当に短期間で脱ぎたくなるような体になれる方法なら知っておきたいですよね。
実はボディービルダーのようなムキムキでなく細マッチョと呼ばれるぐらいのものであれば、比較的楽に成し遂げることが出来ます。
メタボでお困りだったり、細マッチョボディーを手にしたい方がいれば参考にしてみてください。
最短で細マッチョを手に入れる方法って?
まず細マッチョになりたいなら体脂肪を減らす必要があります。
体脂肪があると時間がかかりますし、細マッチョを目指すのは難しいです。
体脂肪率を減らし、筋肉をつけだす状況になったらタンパク質を摂取するようにしましょう。
もちろん他の栄養素とのバランスも大事ですが、摂取を怠ると綺麗な筋肉にはなりません。
タンパク質は肉を食べることで得ることが出来ますし、効率的に得たいならプロテインを飲むことで必要量を摂取できます。
たんぱく質が多い食べものって?
一般的には良質なたんぱく質=肉・魚・卵・乳製品・豆。
良質でないたんぱく質は体内のたんぱく質と大きく構造が違っていてたんぱく質の合成に時間がかかってしまいます。
効率よく体内で合成するには?
良質なたんぱく質かどうかを見極めるのにアミノ酸スコアというものがあります。このアミノ酸スコアが100に近いものほど良質と言えるのです。
スコア100…卵・牛乳・大豆・豆腐・納豆・鮭・イワシ・しじみ・牛サーロイン・豚ロース・鳥胸肉など
つまり良質なたんぱく質とは、必須アミノ酸を多く含むもののことです。
動物性と植物性に分かれていますが動物性たんぱく質の方が良質なたんぱく質が含まれています。
たんぱく質は食品から摂る?プロテインで摂る?
プロテインは吸収が早く運動後すぐ手軽の摂取できるので筋肉に効きやすいのがメリットです。
筋トレ後はプロテイン、普段は食事で摂取するのがバランスのいい摂取方法と言えるでしょう。
タンパク質の摂取と継続的なトレーニングによって体は筋肉を作り出し、細マッチョになることが出来ます。
腕だけ、足だけ筋肉を増やしたいという方は今までのトレーニングにプラスしてその部位にあったトレーニングをすることで鍛えることが出来るのでお勧めです。